ブログ
新築 祝上棟|高断熱・高気密のお家づくりはコスモ建設

01 - 祝上棟|高断熱・高気密のお家づくり
皆さんこんにちは。ちょーさんこと代表の長沼です。
暑さが日に日に増してきましたね。暑ければ暑いで
体調管理、寒ければ寒いでも体調管理。とにかく、
健康あっての日々なので、何れもご自愛ください。
さて、本日は、5月21日に上棟をしました現場を
記事にします。
サムネの画像の通り、写真はドローンにより撮影され
ています。

02 - 上棟日和の一日
前日までの雨も止んで、上棟日和の一日になりました。
朝7:30ころから柱建からスタートして、お昼になる頃には
お家のカタチがしっかりわかる状態になります。

03 - 工事の途中で写真を撮っていきますから、将来の思い出
工事の途中で写真を撮っていきますから、将来の思い出に
なります。
柱や梁、一番上の棟木が組まれていき、屋根の下地まで
一日で一気に組まれていきます。あっという間に、骨組み
が完成するので、ここまではとても早い感覚なのですが、
仕上げに向けて、ここからがじっくりと時間がかかります。

04 - 家づくりの中でも一番好きな工程
私は、この上棟が、家づくりの中でも一番好きな工程で、
職人さんたちのチームワークや、職人同士の息の合ったテンポの
金槌の音や掛矢の音が、とっても心地よく、エネルギーを感じ
ます。しかし、下から見ているよりもはるかに怖い揺れる梁の上
をすたすたと歩きまわる姿は、圧巻です。自分だったら膝が笑い
あんなに素早く動くことはできません。毎回、職人さんは
本当にすごいと思います。

05 - 雨に備えてブルーシート
上棟後は、雨に備えてブルーシートでくるっとお家を覆って
雨じまいします。
今回も怪我無く無事に上棟を終えることができ感謝です。
朝早くから、オーナーのKさまにはお気遣いをいただきました。
この場を借りて御礼致します。ありがとうございます。
職人の皆さまもお疲れ様でした。
Kさま完成に向けてちゃくちゃくと進んで行きます。お家の成長を
楽しみに、中をご覧になりたいときは遠慮なくLINEください。
これからもよろしくお願いいたします。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
感謝